~事務局通信#14 今日はフライドチキンの日~
皆様、お疲れ様です!
だいぶ寒くなってきましたね、冬に近づいてきているのでしょうか。。
さて今日はフライドチキンの日です🍗
1970(昭和45)年のこの日、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンしたのを記念して、11月21日はフライドチキンの日です!
ケンタッキーフライドチキンといえばカーネル・サンダース。
青年期には40種に上る職業を転々としてましたが、40歳から始めたガソリンスタンドにカフェを併設したアイデアが当たり、後のケンタッキー・フライドチキンの原型となりました。
そのカフェのメニューの目玉商品がフライドチキン。チキンを圧力釜を用いて柔らかくし、オリジナルのスパイスで味付けし揚げてます。(おお、なんだか食べたくなってきた。。。)
ということで、久々にケンタッキー食してきました。
こちらランチメニュー、550円なり。安い!物価高のご時世の中、この価格は助かります~。

(画像拝借)
サンダース像、皆さんもどこかで見たことあると思いますが、かけてる眼鏡は本物の老眼鏡なんですって。
ちょっと今度借りてみようかな、、


