〜事務局通信#3 GWにおススメ~ 

皆様、お疲れ様です!GW後半ですね、ご予定はありますか?
先日、初めて九州国立博物館に行ってきたので、それについて書いていきますね!

九州国立博物館は福岡の太宰府天満宮の近くにあります。
現在「はにわ展」が開催されてます。

埴輪、そういえば初めて本物を見ます。想像通りにカワイイです。写真OKなので撮ってます~📷




埴輪は古墳時代、古墳に立て並べられた素焼きの造形です
。その始まりは今から1750年ほど前にさかのぼり、古墳時代の350年間、時期や地域ごとに個性豊かな埴輪が作られました。
国宝の埴輪もいましたよ!なかなか見る機会のない埴輪。
おススメです☆☆☆
九州国立博物館 – 特別展:「はにわ」

あと!
事務局のベランダでひそかに家庭菜園をしているんですが、皆さんもひそかに気になってますよね⁈
はい、ブルーベリー達です。

かわいい丸くて白い花をたくさんつけてます。

最近は花も落ちて、実をつける準備をされてます!
さて、ブルーベリー達は無事実をつけることが出来るでしょーか??
随時、報告致します~。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次