~事務局通信 Vol.32 今年最後の ~

皆様、お疲れ様です。 来週はもう2021年の1月1日ですよ!12月は本当にあっという...

~事務局通信 Vol.31 いただきもの~

皆様、お疲れ様です。 今週で一気に寒くなりましたね、体調は万全でしょうか? コロナも...

~事務局通信 Vol.30 快適な睡眠~

皆さん、こんにちは。 忘年会、お疲れ様でした。離れた席でしたが、そんなこと感じないよ...

12・1月号(No.468) 2021年1月1日...

令和2年度 12・1月号 現役会員数 47名 NYA広報誌 TOPICS! 11月臨...

12月定時例会・忘年懇親会が開催されました。

詳しくはこちらをクリック...

~事務局通信 Vol.29 12月ですが。。~

皆さん、お疲れ様です! 先週はサボってしまいました。人間だもの、サボりたくなる時だっ...

~事務局通信 Vol.28 美味しい珈琲を~

皆さま、お疲れ様です。 先週金曜は厄入りでしたね、無事厄払いできて良かったです。今週...

11月臨時総会・定時例会が開催されました。

詳しくはこちらをクリック...

~事務局通信 Vol.27 感謝カンゲキ雨嵐な思...

皆さん、お疲れ様です。 今週も先週に引き続き、嵐との思い出話です。すんません、お付き...

10月定時例会・臨時総会が開催されました。

詳しくはこちらをクリック...

~事務局通信 Vol.26 冬の到来 Happy...

皆さん、お疲れ様です! 今週も楽しく過ごせましたか?この2~3日ですっかり寒くなりま...

11月号(No.467) 2020年11月10日...

令和2年度 11月号 現役会員数 46名 会長挨拶 第52期会長 佐藤 慎太郎 秋晴...

~事務局通信 Vol.25 ハロウィン~

皆さん、お疲れ様です! 早速ですが、明日10/31はハロウィンですね。 日本では若い...

~事務局通信 Vol.24 初心に戻って~

皆さん、お疲れ様です! 水曜日は今年度初の例会でしたね。 皆さんの顔が見れて嬉しかっ...

~事務局通信 Vol.23 音楽の秋~

皆さん、お疲れ様です。 来週は今年度初の例会・総会がありますね。 皆さんに会えるの楽...

~事務局通信 Vol.22  秋の夜長に~

皆さん、お疲れ様です! 朝晩すっかり寒くなってきましたね。 そう、今日は本来だったら...

~事務局通信 Vol.21~「今日は何の日」

皆様、お疲れ様です! 朝晩すっかり涼しくなってきました、体調管理気をつけて下さいね~...

~事務局通信 Vol.20~「今日は何の日」

皆様、お疲れ様です。 4連休は楽しく過ごせましたか? さて、今週の「今日は何の日」で...

~事務局通信 Vol.19~「今日は何の日」

皆さん、お疲れ様です! 夜中の雷すごかったですね。。でも明日からの4連休は晴れそうで...

~事務局通信 Vol.18~「今日は何の日」

皆さん、お疲れ様です。 台風の被害はなかったでしょうか?いろんなところに爪痕残したよ...

~事務局通信 vol.17~「今日は何の日」

皆さん、お疲れ様です。 大変大きな勢力の台風が近づいてますね。出来る限りの対策等をし...

令和2年度「平和の灯」に参加しました!

毎年8月9日長崎原爆の日の前日8月8日に行われる「平和の灯」に参加しました。 &nb...

~事務局通信 vol.16~ 新企画「今日は何の...

皆さん、お疲れ様です! 連日、猛暑が続いておりますが体調は大丈夫でしょうか? バテな...

~事務局通信 vol.15~映画紹介

皆さん、お疲れ様です。今日は久々の雨ですね。 明後日は、長崎被爆75周年です。 で、...

~事務局通信 vol.14~映画紹介&菜園

皆さん、お疲れ様です。 もう梅雨明けしましたね。梅雨明けした途端、かなり暑い! 本当...

~事務局通信 vol.13~ 勝手に応援キャンペ...

皆さん、お疲れ様です。 今日は朝からセミがないていました、夏はもうすぐですね。 先週...

5%の奇跡 に対する画像結果

~事務局通信 vol.12~映画紹介

皆さん、こんにちは。 大雨が続いていますが、皆さんご無事ですか? ニュースを見ると、...

~事務局通信 vol.11~ 協会菜園と映画紹介

皆さん、お疲れ様です。 もう7月に入りましたね。。早いですね~ トマトも次々赤くなっ...

~事務局通信~vol.10~お外を楽しむ&映画紹...

皆さん、こんにちは! 昨日は雨がひどかったですね、五島や佐世保あたりが大変だったよう...

~事務局通信~vol.9 映画紹介&ピーマンその...

皆さん、お疲れ様です。 今日は梅雨の晴れ間、太陽が出ています。コロナ自粛もだいぶゆる...

6 / 9123456789